• このエントリーをはてなブックマークに追加

メタルコアについて

クラウン治療をする時には、クラウンの土台になる部分「コア」の説明を、担当の歯科医師から受けるかと思います。土台は、とても重要な物で、この装着に失敗してしまうと、取り返しのつかないことになりかねません。というのも、装着した後に違和感が残ったりして、他の土台と取り換えようとすると、まだ残っている自然歯を再び削り取らなければならない状況に陥ってしまうからです。一般的に使われている土台はメタルコアと呼ばれる金属ですが、現在ではレジンというプラスチックの物も開発されています。今回は、それぞれのコアの長所や短所などを簡単に紹介していきます。

メタルコアのメリットとしては、多くの症例で利用できるという汎用性の高さや、保険が適応されるため、安価で装着が可能な点が挙げられます。デメリットとしては、金属アレルギーの原因になってしまったり、歯茎から透けて見えたりしてしまう可能性があるため、審美性に少し問題があること、コアを取り除かなければならなくなった場合、再治療が難しくなってしまう点、残っている自然歯が割れてしまう可能性が出てくる点などが挙げられます。広く使われているとは言え、短所やリスクが多いため、メタルコアの装着に疑問を呈する歯科医師も多いのが現状です。

レジンコアは、メタルコアとは対照的な特徴を兼ね備えています。プラスチックの土台なので、金属アレルギーの心配はありませんし、色合いも自然歯と遜色の無い色をしているため、歯茎から透けて見えたとしても、自然に見えます。短所としては、やはり強度に問題がある点が挙げられます。セラミッククラウンの装着を考えている人は、より自然に見えるレジンコアを選ぶ傾向が強いようです。

土台に金属を選ぶかプラスチックを選ぶかの差ですが、そこには大きな差があります。お勧めの選び方は、臼歯など、咀嚼時に大きな力がかかる部分は金属のコアを、前場などのあまり力がかからない歯にはプラスチックのコアを選ぶ、という方法です。臼歯の場合ならば、金属を選んだとしても外から見えることも少ないため、審美性に多少の問題を抱えていても目を瞑れる範囲ではないでしょうか。前歯の場合には、外から見られる可能性も高いため、審美性を追求したコアを利用する。この方法ならばそれぞれの特徴を上手に利用した選択になります。