全ての基礎知識検索結果
100 件ヒットしました。
基礎知識検索
基礎知識検索結果一覧
-
- レジンについて
-
歯科医でよくある治療のひとつとして虫歯や歯の欠け部分に充填物を詰めて元の形に近い状態にするというものがあります。これは虫歯などの疾患の患部を守ったり、かみ合わせの調整や食べ物のかすなどを防ぐことで...
-
- ブリッジについて
-
部分的に歯が欠損してしまった時の治療方法にはいくつかありますが、ブリッジはその中でもきれいな仕上がりでその上噛む力を残しやすいことで知られており、歯科治療ではよく使われています。ブリッジとは、抜け...
-
- 抜歯について
-
抜歯は歯科医が歯科治療のために人為的に歯を抜くことで、進行して歯根治療による完治が見込まれない重い虫歯や、かみ合わせや歯茎およびその周辺に悪影響を及ぼす恐れがある歯をもつ人に行われます。永久歯は二...
-
- シーラントについて
-
シーラントは虫歯を予防するための技術です。主に、生えたばかりの乳歯や永久歯に勧められる予防法で、子供に施されることが多いです。この技術は虫歯を予防するというメリットをもつ反面、様々なデメリットも抱...
-
- 笑気ガスについて
-
親知らずや神経を抜くなどの、痛みが伴うと予想される治療を受ける際、皆さんはどのような心境になるでしょうか。個人によってもつイメージは異なりますが、大半は「怖い」「痛いのは嫌だ」「緊張する」といった...
-
- インレーについて
-
虫歯の治療時に使われるインレーには、様々な種類があります。しかし、全ての種類に保険が適応されるわけではありません。中には高額な物があったりもしますが、メリットもあるのが事実です。歯科医療に欠かせな...
-
- オールセラミックについて
-
オールセラミックのクラウンやインレーは、現在では一般にも大分普及してきています。保険の適応外になってしまい、高額な治療費を要しますが、それでも普及したのは、ひとえに、その性能の高さが魅力的であるか...
-
- 抜髄について
-
虫歯が極度に進行してしまうと、激しい痛みが出てきます。歯科では、そんな場合に「抜髄」という処置をします。これは、歯の中に通っている神経を取り除くという処置です。神経を抜き去ると、痛みは緩和されるた...
-
- メタルコアについて
-
クラウン治療をする時には、クラウンの土台になる部分「コア」の説明を、担当の歯科医師から受けるかと思います。土台は、とても重要な物で、この装着に失敗してしまうと、取り返しのつかないことになりかねませ...
-
- ラバーダムについて
-
虫歯などの治療を行っても、歯髄神経と血管が通っている歯髄の炎症が改善しない状態である「不可逆性歯髄炎」や、根管の感染により歯根の先の根尖周囲に炎症が起きている「根尖性歯周炎」などの場合には「根管治...
-
- ナイトガードについて
-
歯ぎしりとは、専門用語では「ブラキシズム」と呼ばれるもので、大きく3つに分類されます。1つ目は「グライディング」と呼ばれ、上下の歯を臼のようにすり合わせる「臼磨運動」を行い、睡眠時に多くみられ歯質の...
-
- 静脈内鎮静法について
-
近年、歯科医療の現場において新たな麻酔方法として静脈内鎮静法が注目を集めています。一般的に歯科治療で麻酔と言うと、歯茎に注射針を刺して一時的に痛みの感覚を消失する局所麻酔の方法が主流でしたが、この...
-
- サイナスリフトについて
-
歯科のインプラント技術が向上し、その施術を受ける人が増えています。失った歯を人工材料で補う方法は、古代ローマ時代の人骨からも発見されており、インプラント治療は古くから行われていたことが分かっていま...
-
- レジン充填について
-
虫歯などで欠損した部分にレジンという歯科用のプラスチックを詰める修復方法をレジン充填と言います。コンポジェットレジン充填とも呼ばれ、歯科治療で最もよく使われている保険適用の治療法です。より良い審美...
-
- 歯牙移植について
-
虫歯が歯根にまで達している場合や外傷などにより歯根が割れてしまった場合など、抜歯せざるを得ない場合は元の状態に回復する必要があります。なぜならば、そのまま放置する事で、歯並びや噛み合わせのバランス...
-
- 浸潤麻酔について
-
麻酔は一時的に知覚や意識を失わせて、痛みの感覚を無くす目的で行われます。全身に作用し意識喪失を伴う全身麻酔と、部分的な除痛を目的とし意識喪失を伴わない局所麻酔とがあります。歯科で最も頻繁に使用され...
-
- 前装冠について
-
クラウン(差し歯)には保険適応内の3種類と自費の5種類があります。保険適応内の場合は、硬質レジンジャケット冠・硬質レジン前装冠・銀歯です。自費の場合は、オールセラミック冠やハイブリッドセラミック冠、...
-
- 表面麻酔について
-
麻酔には全身麻酔と局所麻酔があります。全身麻酔は全身に作用し、意識消失を伴います。一方、意識消失を伴わずに局所の感覚を一時的に失わせるのが局所麻酔です。局所麻酔の利点として、呼吸が保たれる、患者自...
-
- 支台築造について
-
虫歯などで歯冠と呼ばれる歯肉から出ている部分のほとんどが失われてしまった場合に、人口材料で土台を作り、クラウンを被せられる状態にする必要があり、この土台を立てる(築く・造る)処置を支台築造と言いま...
-
- フッ素について
-
ブラッシングは、自宅やオフィスで実施できる歯のセルフケアとして有効です。食べ物のカスや歯垢(プラーク)を取り去り、歯茎をマッサージして血行を良くし、歯周病などを防ぎます。しかし、それだけでなく歯磨き...